最新情報

最新のお知らせ


2021年4月2日 : LED照明 節電・CO2削減
2021年4月より節電商品を新製品として全面リニューアルしました
節電をすることでCO2削減にも繋がるLED照明を全面的に新製品としてリニューアルしました。
2021年1月25日 : 新商品ジアイーノ
業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ
次亜塩素酸による空気清浄(気液接触方式)



詳細はショッピングカートをご覧ください


2021年1月24日 : 新商品 ポータブルバッテリー
震災や台風に備えてバッテリーは必需品です。
電灯だけでなく、携帯電話の充電は毎日必須です。
大容量で充電後1年間使用可能です。


詳細はショッピングカートをご覧ください
2021年1月22日 : ショッピングサイト
アマゾンネットによるショッピングサイトは2021年1月22日に閉鎖します。
2020年12月20日 : ポータブル蓄電池
もうすぐ襲来するという首都直下地震、最近の強烈大型台風には様々なインフラ設備が簡単に破棄されます。
特に電力供給においては長期間の停電を余儀なくして、経済活動を停止させることになります。
首都圏の大災害による電力供給停止は日本沈没を招きかねない状況にあります。
その電力供給停止を1ヵ月を補うための法人向けポータブルバッテリーを2021年2月より発売します。
詳細はバッテリーのページに記載しています


 主要商品

LED照明 省エネ製品としてLED照明・CO2削減
LED照明を使用することによって、通常の蛍光灯に比べ大幅な節電・CO2削減を実現させることが出来ます。

●ラインアップ


●納入例



新転倒防止装置 免震ベース

首都直下委地震が極近未来に襲ってきます。
オフィス内にある高さ1800mm以上の収納キャビネットは震度5以上は
転倒圧搾し二段キャビネットの上段収納は時速70kmで飛翔します。
この自動車と同じスピードのキャビネットによる衝撃でオフィス内人間は即死しますので
その転倒飛翔を防止する免震ベースを発案しました。
それが免震ベース・アンチガル・グライド という転倒防止装置です。

 代表あいさつ
弊社は地域の安全、企業の安全を第一に考え、環境に優しいサービスを通じて、企業や地域の皆様への社会貢献して行きたいと考える所存でございます。
今後も、環境に意識を傾け、より良い社会づくりに貢献してまいりたいと存じますので、引き続きのご愛顧をどうぞ宜しくお願い申し上げます。